ラッコ隊による着衣泳指導

 7月15日(金)に6年生を対象に「ラッコ隊」のみなさんから着衣泳の指導を行っていただきました。衣服や靴を身につけた時の浮き方を体感したり、ペットボトルなどの浮具を使った浮き方を学んだりしました。命に関わる指導なので、時には厳しい言葉で指導される場面もあり、子ども達は緊張感をもって学んでいました。「ういてまて!」は今や広く知られる救命法の合い言葉にもなっています。あってはいけませんが、「もしもの場面」に今回の指導が生かされることを願っています。






このブログの人気の投稿

卒業証書授与式

卒業式・閉校式予行練習

還暦サプライズ