4小学校交流学習

11月4日(金)に、岩田小学校、三輪小学校、束荷小学校、塩田小学校の4校の6年生が、三輪小学校に集合し、2クラスに分かれて教科学習を行う「交流学習」が行われました。近い将来に「小中一貫教育校やまと学園」を設立するための移行期間として、このような取組を行い、協働的な学びの保障等を図っています。今回は、国語、算数、体育、音楽などの授業に取り組みました。6ヶ月後には同じ中学校の仲間として一緒に学ぶこともあり、子どもが中学生としての姿をイメージできた取組にもなったようです。修学旅行で育んだ仲間意識も大いに発揮され、充実した取組となりました。






このブログの人気の投稿

卒業証書授与式

卒業式・閉校式予行練習

還暦サプライズ