修学旅行③

 10月28日(金)の修学旅行2日目は、まず萩市に向い、松陰神社、伊藤公旧居、明倫学舎を訪れました。松下村塾で吉田松陰先生の偉業を偲んだり、伊藤公旧居で郷土が生んだ偉人に思いを馳せたりしました。明倫学舎では、他校の仲間と協力して班ごとにクイズラリーに挑戦しました。難しい問題に苦戦している場面もありましたが、世界遺産としての萩の様子を学びながら巡ることができました。午後からは、秋吉台サファリランドへ移動し、いろいろな動物を見たり、小動物とふれあったりしました。また、遊園地ではジェットコースターなどののりものに乗り、歓声をあげていました。とても楽しい時間になったようです。その後は、たくさんのお土産と思い出と一緒に帰途につきました。とても心に残る修学旅行となったようです。








このブログの人気の投稿

卒業証書授与式

卒業式・閉校式予行練習

還暦サプライズ