謹賀新年
明けましておめでとうございます。本校は今年創立150年目の節目の年を迎えます。地域や保護者の方々を中心に記念事業を企画してくださっています。ご支援ご協力よろしくお願いいたします。
さて、元日は今年の干支である本校のうさぎの餌やり、校区の氏神様、岩戸八幡宮への参拝に行って参りました。「岩田」の地名の由来にもなったと言われる岩戸八幡宮の近くには「岩戸石」と呼ばれる大きな石があります。昔の人がこの石を見て、天の岩戸伝説と重ねたのかもしれません。そんな岩戸八幡宮に本校の子ども達の笑顔とますますの発展を祈念しました。
今年も「明るく 仲よく たくましく」子どもたちがすくすく成長する学校づくりを目指します。今年も岩田小学校をよろしくお願いいたします。