明けましておめでとう集会
1月10日(火)、冬休みが終わり、子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。教室で友だちとの再会や宿題の提出等を済ませた後、2校時には「明けましておめでとう集会」が行われました。 最初に各学年の子ども達による「新年のちかい」の発表がありました。勉強、運動、友だち関係など、今年がんばりたいことについて6名の子ども達が発表しました。目標がかなうといいですね。その後、干支のうさぎに関する校長先生のお話、「学びの碑」の朗唱に関する生徒指導の先生のお話などがありました。本年度もあと3ヶ月です。最後まで「明るく 仲よく たくましく」がんばっていきたいと思います。