花いっぱいの日

毎月15日には地域の方々が朝早くから来校され、ご自身が持って来られた花や、子ども達が持ってきた花を 花器に生けてくださるボランティア活動を行ってくださっています。生けられた花は、校舎内のいろいろな所に置かれ、学校の雰囲気を和やかにしてくれています。春のこの時期は、咲く花も多いため、学校内がとても華やかです。「花いっぱいの日」の活動は、地域とのつながりも感じられる貴重な活動として今後も大切にしていきたいと思います。







このブログの人気の投稿

卒業証書授与式

卒業式・閉校式予行練習

還暦サプライズ