5月の全校朝会

5月1日(月)に5月の全校朝会を行いました。最初に校長先生から「あいさつ」についてのお話しがありました。朝のあいさつの様子を撮影した動画を流すと、2年生の元気なあいさつにどよめきが起きていました。次に生徒指導の先生から「仲良くなるための言葉」についてのお話しがありました。「『ふわふわことば』をたくさん使うようにして、『ちくちくことば』を使わないようしよう!」というお話でした。最後に今月の歌「手のひらを太陽に」をみんなで歌いました。これは、コロナ禍前に行っていた取組を再開したものです。学校に歌声が響くのはとてもいいものですね。






このブログの人気の投稿

卒業証書授与式

離任式

還暦サプライズ