ノート検定説明会

やまと学園4小学校では、共通して「ノート検定」という取組を行っています。これは、ていねいさ、自分や友だちの考えの記述などの視点でノートを見直すことによって、「自分のためのノート」を書けるようになることをめざす取組です。主体的な学びを促し、中学校へ向けて学びの自立をめざすといった側面もあります。5月17日(水)には、研修主任の先生による説明会がありました。第1回目のノート検定は7月に予定されています。ノートをきちんと書く習慣をつけさせることによって、やまと学園一丸となって学力向上を目指します。







このブログの人気の投稿

卒業証書授与式

卒業式・閉校式予行練習

還暦サプライズ