自転車教室

 6月28日(水)に光警察署や光市交通安全協会の方々に指導者として来校していただき、3年生、5年生を対象に「自転車教室」を行いました。自転車に乗る前の点検の仕方やヘルメットの着用、走行するときの安全確認やハンドサイン等について体験を通して学びました。運動場に道路を模した白線を引き、その中で実際に自転車を走行させながら活動しました。指導者の方々に、ふだんはあまり意識していない交通安全に関するポイントを指摘していただいたり、走行する上での心構えを教えていただいたりしながら、実感しながら体験することができました。今後も、自分やまわりの人の命を守るために安全第一で正しく自転車に乗れるよう、今回の学習を生かしてほしいと思います。






このブログの人気の投稿

卒業証書授与式

卒業式・閉校式予行練習

還暦サプライズ