10月の児童朝会

10月2日(月)に10月の児童朝会を行いました。最初に、図書委員会の子ども達から「読書パズル」についてのお知らせがありました。本を読むごとにパズルのパーツを獲得し、クラスごとにパズルの完成を目指すことで、読書量を増やすことをねらった取組です。パズルが完成すると、ある本の表紙絵になるそうです。次に、清掃担当の先生から、「日本一のそうじ」についてのお話がありました。初心にかえって、「心を磨くそうじ」を充実させていこうという内容でした。最後に、生徒指導の先生から、校外でのルールについてお話がありました。みんなが気持ちよく生活するために、子ども達がルールやマナーを守って行動できるよう見守っていきたいと思います。







このブログの人気の投稿

卒業証書授与式

離任式

還暦サプライズ