スイートポテトづくり(1年生)
12月5日(火)に、1年生が収穫したサツマイモを使って「スイートポテトづくり」にチャレンジしました。今回は、この日から束荷小学校の仲間も交流学習のために来ているので、一緒に活動しました。最初に、蒸したサツマイモをつぶしてペースト状にし、絞り出し口のついたビニール袋に入れ、 アルミカップにしぼりだします。ニョロニョロとペースト状のサツマイモが出てくる様子を楽しみながら、思い思いにアルミカップの上にスイートポテトの生地作りをしていました。その後、オーブンで焼き、みんなで美味しく頂きました。焼き芋も美味しかったですが、スイートポテトもまた違った美味しさがありました。自分たちが育てたサツマイモなので、より美味しく感じたようです。