朝の応援練習
朝の始業前の時間を使って、赤白組ごとに応援合戦の練習をしています。低・中・高の3つのグループに分かれて、5・6年生の応援団の子ども達がリーダーとなり進めています。応援歌の歌い方や振り付け、3・3・7拍子などの拍手の仕方や声出しなど、リーダーが前で手本を示しながら、練習しています。教室から「フレーフレー!」「ファイト!」など元気な声が聞こえてきており、運動会へ向けてムードが高まりつつあります。応援合戦で今年はどんなパフォーマンスが見られるか楽しみです。
朝の始業前の時間を使って、赤白組ごとに応援合戦の練習をしています。低・中・高の3つのグループに分かれて、5・6年生の応援団の子ども達がリーダーとなり進めています。応援歌の歌い方や振り付け、3・3・7拍子などの拍手の仕方や声出しなど、リーダーが前で手本を示しながら、練習しています。教室から「フレーフレー!」「ファイト!」など元気な声が聞こえてきており、運動会へ向けてムードが高まりつつあります。応援合戦で今年はどんなパフォーマンスが見られるか楽しみです。