室積光さんによる平和学習

5月22日(水)に、作家、俳優の室積光さんが来校され、5年生を対象に「戦争と平和」に関する講話をしてくださいました。5年生では、総合的な学習の時間のカリキュラムとして、「平和教育」に取り組むことにしています。そこで、秋に広島平和公園へ社会見学に行くことと関連させて、この時期から「平和」について課題を設定し、探求していく活動を行っています。今回は、「課題の設定」のきっかけとして、地元光市に住んでおられる室積光さんにお話を聞くことにしました。室積さんは、戦争に関する著作や脚本の制作に多くかかわっておられ、国内外に調査活動にも行かれており、戦時中の暮らしや戦地での状況などについて豊富な知識と深い思いをもっておられます。講話の中では、ご自身の親戚の話を聞いたり、それをもとに作られた映画の一場面を観たりしながら、戦争の残酷さ、平和の尊さなどについて学びました。室積さんの巧みな話しぶりに引き込まれ、子ども達は45分間、しっかりと耳を傾けて真剣な表情で話を聞くことができました。今回の講話を生かし、秋の社会見学へ向けて探究活動を続けていく予定です。







このブログの人気の投稿

卒業証書授与式

卒業式・閉校式予行練習

還暦サプライズ