秋まつり(1年生活科「いわたのあきをたのしもう」)

生活科の学習で集めたドングリなどの「いわたのあきのおたから」を使って作ったおもちゃやゲームで、「幼稚園・保育園の子ども達に楽しんでもらいたい。」という願いをかなえるために、11月20日(水)に「秋まつり」を開きました。三輪幼稚園、大和保育園の年長さんが来校し、体育館で一緒に遊びました。「いらっしゃい!いらっしゃい!」と呼び込みをしたり、ゲームの仕方を優しく教えてあげたりしながら、交流しました。幼稚園・保育園の子ども達が「あきのおたから」で作った工作を展示するコーナーも設け、見て楽しみました。幼稚園・保育園の子ども達とのかかわりの中で、1年生の子ども達が成長した姿を垣間見ることができ、幼稚園・保育園の先生方も喜んでおられました。















このブログの人気の投稿

卒業証書授与式

卒業式・閉校式予行練習

還暦サプライズ