身体測定時の保健指導①
1月には身体測定があり、身長や体重を計測します。その後、養護教諭が各学年に応じて、保健指導を行っています。1年生には「ゲームのやりすぎがどうしていけないのか?」というテーマで授業を行っていました。実際に楽しんでいるゲームの種類や時間、ゲームのやりすぎが体に与える影響などについて、映像資料などを使って指導しました。お話に対して子ども達からも活発に意見が述べられていました。1年生なりに「やりすぎは体によくないこと」を理解できたようです。
1月には身体測定があり、身長や体重を計測します。その後、養護教諭が各学年に応じて、保健指導を行っています。1年生には「ゲームのやりすぎがどうしていけないのか?」というテーマで授業を行っていました。実際に楽しんでいるゲームの種類や時間、ゲームのやりすぎが体に与える影響などについて、映像資料などを使って指導しました。お話に対して子ども達からも活発に意見が述べられていました。1年生なりに「やりすぎは体によくないこと」を理解できたようです。