防災体験学習(5年)
1月29日(水)に5年生が「防災体験学習」を行いました。山口県防災危機管理課の方々に来ていただき、「自助」「共助」「公助」など防災のために大切なことを話していただきました。また、VRゴーグルを使って、バーチャルで洪水体験や地震体験をし、自然災害が起きた時の様子を体験しました。洪水の時には足元が見えにくくなっていることなどを体験を通して感じることができました。さらに、岩田地区の「土砂災害ハザードマップ」を使って、学校や自宅のまわりに危険な所がないか調べたり、「避難カード」に避難の際に持ち出す物を記入したりしました。今回の学習を社会科の学習とも関t連付けながら、子ども達の防災意識を高めていきたいと思います。